オフィス清掃における費用・相場
オフィス清掃をプロの清掃会社に依頼する際には料金がかかります。経験と実績がある清掃会社を選ぶためにも、相場を知ることは必要不可欠。
こちらでは、オフィス清掃における費用・相場を紹介しています。
オフィス清掃費用・相場について
世の中にはたくさんの清掃会社があり、その中から信頼のおける清掃会社を選ぶのは、簡単なことではありません。
経験と実績がある清掃会社を選ぶためには、自分自身で金額が適正であるかどうか、明確化されているかなど把握する必要があり、そのためには費用の相場を知ることが大事になって来ます。
また、見積もりは1社だけではなく清掃会社に依頼し、金額を比較するといいでしょう。
オフィス清掃の費用に影響を与えるもの
オフィスの広さ
ひとことにオフィスといってもさまざまな規模があり、当たり前ですが、フロア面積が広ければ広いほど清掃す箇所も多くなりますので、清掃会社の清掃人員も増えます。
また、広ければ搬入する道具も増えますので、どんな清掃かにもよりますが、工程によっては清掃費用が加算されることもあります。
さらに、同じ1㎡の広さでも、清掃箇所や材質によっても金額に差が出てきたりします。
清掃の頻度
清掃の頻度、時間帯、依頼する時期、清掃回数によっても費用は異なります。
日常清掃の場合は、毎日、3日に1回など、依頼する頻度が多くなりますし、定期清掃の場合は、日常清掃よりも回数は少なくなります。
このように、清掃する回数によって費用にも差が出ますが、清掃箇所の状況・状態によっても費用は異なります。
難易度が高い定期清掃なのか、日常清掃なのかなど、どの清掃を依頼するかによっても、かかる費用が変わることを覚えておきましょう。
清掃箇所
清掃会社によっても価格設定が異なりますが、たとえば日常清掃でも、トイレ清掃とオフィスの掃除機がけでは金額が違い、どちらかというとトイレ清掃の方が価格設定が高い傾向にあります。
同じ日常清掃であっても、清掃個所が違うと金額も変わり、同じトイレ清掃でも、設置されている便器の数によっても金額は大幅に変わってきます。
トイレ清掃では、1回の清掃で便器1器あたりの単価は、約3,000円が相場です。
時間帯
清掃する時間帯が深夜や早朝の場合は、費用が高くなる傾向にあります。
その他、オフィスや、店舗、現場の状況、条件などによっても大きく異なることをしておきましょう。
オフィス清掃を依頼する際の相場
清掃会社によって価格設定にも大きな幅がありますので、相場を知るためには何社かを比較してみるの必要があります。
また、清掃内容が基本料金に含まれる場合やオプション料金になる場合によっても金額が異なります。
費用は安いのが一番ですが、金額だけにこだわるのではなく、信頼できる清掃会社に依頼するようにしましょう。
週1回の清掃を依頼した場合の相場
日常清掃を週1回依頼した場合(月4回~6回)の相場は、月額15,000円~の価格設定が一般的です。
週2回依頼した場合(月8回~10回)の金額は月額25,000円~で、週1回依頼した時より少しお得になっているのがわかります。
毎日依頼した場合の相場
日常清掃を毎日依頼した場合は、週5回で月額55,000円~、週6回で月額65,000円~という価格設定が一般的。
依頼する回数が多くなる場合には、1回あたりの清掃価格が安くなることがあるようです。
また、業者にもよりますが、依頼時に清掃内容を追加したり省いたりできるところもあります。重点的に清掃してほしい箇所があれば伝えて対応してもらうなど、よく考えて、サービスプランを上手に組み合わせて依頼すると効率的です。
以上のように、オフィス清掃における費用・相場は、日常清掃を週1回依頼した場合(月4回~5回)は、月額15,000円~、日常清掃を毎日依頼した場合は、週5回で月額55,000円~、週6回で月額65,000円~という価格設定が一般的です。その他、現場の状況などによっても金額に差が出る場合があります。